しあわせの村 ではとにかく広い開放感のある芝生広場で、小さなお子様がいるファミリーも楽しく遊びやピクニックが楽しめます。
全身を使ったフィールドアスレチックに挑戦できる「トリム園地」、ドキドキわくわくの空中冒険を体感する「ボウケンノモリ」は子どもたちに人気。バーベキュー場、オートキャンプ場、テントキャンプ場、日本庭園、温泉、馬事公苑、テニスコート、ミニゴルフ場、ローンボウルズ場、アーチェリー場など3世代が楽しめるレクリエーション・スポーツ・健康の施設が充実。レンタサイクルやノルディックウォーキング用のポールレンタルもあり、緑あふれる広大な村内は健康づくりに最適です。
無料シャトルバスや路線バス、駐車場(有料)も充実。
しあわせの村を写真・動画でもっと詳しく↓

かなり広々とした園内に、レクリエーション・スポーツ・健康の施設が充実。

小さなお子様でも思いっきり遊べる「芝生広場」がとにかく広々。春は桜が咲いて絶好のお花見スポットに。

日々のメンテナンスでいつも芝生が綺麗に保たれています。木陰が多くピクニックにも最適。

ルールを守り、快適な公園環境づくりを。

様々なアクティビティーに挑戦できる森の遊び場「ボウケンノモリ」が芝生広場に隣接。ジップラインなどロープを使った大冒険が楽しめます。

芝生広場の北側にはスポーツレクリエーションゾーンが。

「多目的運動広場」のトラックは国立競技場と同じ素材。

全天候型、砂入り人工芝の「テニスコート」は16面を完備。

フィールドアスレチックなど全身を使って遊べる「トリム園地」は緑に囲まれたロケーション。

芝生広場側からだと長い階段を降りる必要があり、ベビーカー・車椅子は困難です。トリム園地に隣接するバーベキュー場(デイキャンプ場)付近の駐車場利用が便利です。

広々とした空間に様々な遊具が点在。

ゲーム感覚で楽しめるアトラクションがズラリ。

スリル満点のロングスライダーが楽しい。

ボールに座って滑るロープスライダーもスリル満点。

イカダのロープを手繰って向こう岸へ。

まるでお城のような大型複合遊具も設置。

小さなお子様に人気のトランポリン遊具「ふわふわドーム」も。

ルールを守って楽しいひとときを。

開園時間にご注意を。

日帰りでバーベキューが楽しめる「デイキャンプ場」がトリム園地に隣接。

池泉回遊式の「日本庭園」は、四季折々の情緒あふれる景色が楽しめます。春には夜桜ライトアップも開催。

温泉健康センターには「ジャングル温泉しあわせの湯」やプール・体育館・トレーニングジムが。

おやさいレストラン&カフェ「ことことキッチン」は70席で、定食・丼・うどんなど様々なメニューが楽しめます。

しあわせの村で収穫された野菜が、サラダ・天ぷら・小鉢に使用されています。

広大なしあわせの村は「ノルディックウォーキング」に最適。3・5・8kmのコースが設定され、レンタルポール(有料)も。

「本館・宿泊館」は車いすをご使用の方にも対応した客室、障がい者浴室も用意されています。

「駐車場(有料)」も複数箇所に設置。

「神戸市の子育て支援」が実施され、18歳未満のお子様同乗の車両(大型除く)は駐車料金が無料です。
公式HP☆
公式X◯
公式Instagram◇
神戸市北区の公園◯
※おでかけ前に必ず公式HP・SNSで最新情報をご確認ください